特別戦(2020/3/15) ※結果追記3/18
【中山09R スピカS】
10 レッドサイオン 52.88%
4 ダイワダグラス 45.32%
2 ヴァンケドミンゴ 36.12%
8 エアジーン 32.55%
6 ナイママ 31.53%
1 ハナズレジェンド 29.12%
5 ワイプティアーズ 20.37%
11 ウィナーポイント 15.93%
9 モンテグロッソ 15.40%
7 ギャラッド 14.64%
3 ケンホファヴァルト 6.13%
【中山10R 東風S】
12 ジャンダルム 29.78%
9 ボンセルヴィーソ 28.45%
4 アストラエンブレム 28.26%
2 ストーミーシー 26.40%
16 カツジ 22.53%
11 ハーレムライン 20.05%
6 サーブルオール 19.89%
14 シャイニービーム 19.25%
7 キャプテンペリー 17.52%
13 ファストアプローチ 17.09%
15 エントシャイデン 15.86%
10 イレイション 13.79%
1 ノーワン 13.67%
8 ショウナンライズ 11.08%
5 クライムメジャー 10.59%
3 ミュゼエイリアン 5.79%
【中山11R アネモネS】
2 バルトリ 49.90%
8 フェルミスフィア 42.89%
5 ビッククインバイオ 39.91%
9 クリノプレミアム 36.47%
3 ジェラペッシュ 34.02%
7 インターミッション 29.03%
4 インザムービー 25.33%
12 フィオリキアリ 15.98%
1 ソングオブザハート 9.80%
10 メイショウベッピン 7.66%
11 カイトレッド 4.86%
6 マンバー 4.16%
【阪神09R 淡路特別】
5 ウォーターパルフェ 45.91%
2 プランドラー 45.57%
6 ゴースト 37.28%
8 ノーチカルチャート 33.20%
9 レイエスプランドル 31.22%
1 メイショウカミシマ 28.98%
10 イベリア 27.46%
4 メガフレア 21.71%
11 アスカノハヤテ 19.27%
3 ツーエムアロンソ 8.45%
7 グーテンターク 0.96%
【阪神10R 甲南S】
2 ウラノメトリア 41.39%
12 スマートフルーレ 39.18%
11 リワードアンヴァル 33.61%
13 ブラックウォーリア 32.46%
5 エンダウメント 31.75%
1 アドラメレク 24.55%
6 クレスコブレイブ 23.84%
7 タイサイ 23.05%
4 アイアムレジェンド 21.62%
9 スーパーライナー 11.34%
10 ゴールドフラッグ 9.38%
3 オーパスメーカー 4.23%
8 メイショウマトイ 3.60%
【阪神11R フィリーズレビュー(GⅡ)】
1 カリオストロ 36.70%
7 ヤマカツマーメイド 34.72%
14 アヌラーダプラ 30.25%
15 マテンロウディーバ 29.34%
5 エーポス 25.46%
11 ケープコッド 25.36%
3 フェアレストアイル 25.23%
9 クーファイザナミ 18.23%
8 ソーユーフォリア 16.58%
18 エヴァジョーネ 16.11%
10 ヴァラークラウン 13.08%
6 ナイントゥファイブ 9.27%
13 ミズリーナ 8.07%
2 パフェムリ 4.52%
12 ルーチェデラヴィタ 4.24%
17 ソフィアバローズ 1.20%
4 メルテッドハニー 1.14%
16 ラボエーム 0.49%
【中京10R 沈丁花賞】
6 ヴァンタブラック 39.22%
11 コラルノクターン 37.98%
4 エイシンガネーシャ 35.66%
1 ヒロイックテイル 35.21%
7 ミティル 32.53%
9 ペオース 31.31%
2 マカオンブラン 29.56%
3 タイセイポリシー 26.82%
10 ポーラーサマー 15.58%
12 クォリティタイム 11.11%
8 サンライズシェリー 4.38%
5 ラブスピール 0.65%
【中京11R 金鯱賞(GⅡ)】
※別ページに記載
【中京12R 賢島特別】
4 シュリ 59.16%
10 スイーズドリームス 35.26%
3 ブレイニーラン 34.74%
9 セグレドスペリオル 34.34%
1 トオヤリトセイト 33.19%
7 スラッシュメタル 25.08%
11 ウェーブヒーロー 22.92%
6 ナムラムツゴロー 18.85%
8 ショワドゥロワ 13.51%
5 トウカイシェーン 11.86%
2 ミトノマルーン 11.08%
<あとがき>
3/15の特別戦(別投稿のGⅡ金鯱賞を含めます)の結果検証を書いておきます。
本サイトのAIは「3着以内に入る確率」を解いていますので、
(1)AI予想1位を複勝1点買い(300P)した場合
(2)AI予想1~3位のワイドBOX買い(100P×3=300P)した場合
の仮想収支という形で振り返りをします。
(1)複勝1点買いの場合
中山09R ★的中 +120P
中山10R ハズレ -300P
中山11R ハズレ -300P
阪神09R ★的中 +240P
阪神10R ハズレ -300P
阪神11R ハズレ -300P
中京10R ★的中 +150P
中京11R ★的中 +30P
中京12R ★的中 +90P
⇒ 2,700Pの投入に対し、払戻し2,130P
回収率:78.9%
(2)ワイドBOX買いの場合
中山09R ハズレ -300P
中山10R ハズレ -300P
中山11R ハズレ -300P
阪神09R ハズレ -300P
阪神10R ★的中 +190P
阪神11R ハズレ -300P
中京10R ★的中 +70P
中京11R ハズレ -300P
中京12R ★的中 +50P
⇒ 2,700Pの投入に対し、払戻し1,210P
回収率:44.8%
ちょっと難しいレースが多かったですかねぇ。あくまでベタ買いの場合とはいえ、ここまで結果が良くなかったのは残念です。
でも実際には(サイトの紹介でも書いていますが)全てのレースを買うことは推奨しておらず、特に期待回収率が高い「勝負レース」に絞って買うことで、回収率を上げることができます。ベタ買いでも平均回収率90%以上は望むことができるようになります。
次は、勝負レースかどうかもマークで示すようにしたいかと思います。