日本ダービー(2020/5/31)
体調が快方に向かっており、なんとか日本ダービーできそうです\(^^)/
コントレイルは無敗のダービー馬となるでしょうか。楽しみです。
日本ダービーのAI予想をアップします。
3着以内に入る確率とBS指数を出します。BS指数は人気の盲点を表しています。高いほど人気の盲点であることを表します。今回100を超える馬はいませんでした。
馬番 | 出走馬 | 3着内率 | BS指数 | BS馬 |
5 | コントレイル | 45.46% | 50.0 | |
12 | サリオス | 36.01% | 54.0 | |
3 | ワーケア | 30.34% | 66.8 | |
15 | サトノフラッグ | 25.65% | 69.2 | |
11 | ガロアクリーク | 24.55% | 93.3 | |
9 | ダーリントンホール | 20.98% | 81.8 | |
6 | ヴェルトライゼンデ | 17.48% | 89.2 | |
2 | アルジャンナ | 17.46% | 96.1 | |
1 | サトノインプレッサ | 15.29% | 78.0 | |
8 | ビターエンダー | 13.01% | 61.1 | |
17 | ヴァルコス | 11.92% | 50.1 | |
10 | コルテジア | 11.67% | 78.2 | |
13 | ディープボンド | 7.95% | 40.6 | |
18 | ウインカーネリアン | 7.38% | 53.2 | |
14 | マイラプソディ | 6.13% | 40.5 | |
4 | レクセランス | 4.81% | 56.3 | |
7 | ブラックホール | 2.45% | 30.3 | |
16 | マンオブスピリット | 1.46% | 14.6 |
今年の年末。コントレイルには無敗の三冠馬として、同じく無敗の三冠牝馬、デアリングタクトと対決して欲しいと思っているので、今日は無敗のダービー馬の誕生に期待しています。
コントレイルとサリオスの馬連オッズは現在3.3倍ですか。最終的には3倍切るかも知れないですね。皐月賞では「ワイド」で3.3倍もついたことから考えると、今回はちょっと人気し過ぎているかも知れません。。しかし! 今年のダービー。コントレイルとサリオスのワン・ツーで決まる可能性は割と高めだと思っていますので、オッズが見合うかどうかに関わらず、ここから馬券を組み立てることにします。
もう1頭、馬券圏内に入ってきそうな候補馬としては、サトノフラッグ、ダーリントンホール、ガロアクリークあたりが有力でしょうか。あとはGⅠで勝負強い池添ヴェルトライゼンデも押さえましょう。
総合評価として、印はこう打っておきます。
◎ ⑤コントレイル
○ ⑫サリオス
▲ ⑪ガロアクリーク
△ ⑨ダーリントンホール
△ ⑮サトノフラッグ
△ ⑥ヴェルトライゼンデ
こんな風に買ってみたいかと思います。(買い目、オッズ、投入金額(P)の順で表示します。)
馬連
02-05 35.6 200
05-06 24.9 300
05-09 17.3 500
05-11 22.0 600
05-12 3.3 2,500
05-15 9.9 500
ワイド
05-09 6.6-7.9 500
05-11 6.7-8.0 500
09-12 13.1-16.1 300
11-12 13.5-16.6 300
3連単
05→12→02 70.1 100
05→12→06 50.0 100
05→12→09 36.6 100
05→12→11 34.5 100
12→05→02 188.4 100
12→05→06 135.8 100
12→05→09 97.1 100
12→05→11 101.6 100
単勝
11 48.7 1,500
以上、8,500Pです。
⑤コントレイルと⑫サリオスのワン・ツーを軸に、おもに▲△の馬が3着以内に入ってくれることでようやくプラスが見込める構築です。大儲けは特に狙いません。
無敗のダービー馬誕生に期待とか言いながら、⑪ガロアクリークの単勝は少しだけ買います(笑) 皐月賞では頑張ってくれました。応援馬券です。距離不安はなくもないですが、いまの府中の高速馬場ならまぁ大丈夫かなと思います。
<あとがき> 6/4
コントレイル強し!!でした。無敗のダービー馬。ディープインパクト以来ということで凄いですね! 秋には当然、3冠に期待がかかりますし、このまま無敗でどこまで行けるか楽しみです。
サリオスも強かったですね。皐月賞に続き日本ダービーも2着と、世代No.2の力を示しました。これからも応援したくなります。
馬券のほうは、なんとかプラスにはできてホッとしています。
☆払戻し
馬連 05-12 2,500 2.7
3連単 05→12→06 100 51.4
計 11,890P
さて次週は安田記念ですね。アーモンドアイが早くも再登場!中2週ですが、前走が公開調教みたいなものでしたのでそこは問題なさそうですかね。GⅠ・8勝目を達成できるでしょうか?楽しみです。ただ今回はマイル王・インディチャンプが立ち塞がりますし、GⅠ8勝の壁もありますから、超えなくてはならないハードルも高そうです。