アイビスサマーダッシュ(2020/7/26)
明日のアイビスサマーダッシュは千直唯一の重賞レースということで楽しみですね!
千直といえば、今日の新潟第1レースはなんとミルファームの12頭出し! JRA最多記録のようですが凄いですね。
しかし、AIが1位指名したのはミルファームの馬ではなく、ビッグレッドファームの⑨ピュアエールでした。
【新潟01R】

⑨ピュアエールは3番人気でしたが、AI予想とともにBS指数も高いのでここは強気の単勝勝負!!
見事1着になってくれて、単勝9.7倍ゲットすることができました\(^^)/
AIもお見事予想でした。前哨戦(?)で幸先良い結果が出ましたので、明日のアイビスサマーダッシュ(GⅢ)も当てたいところです。ご期待ください。
アイビスサマーダッシュの予想をアップします。
3着以内に入る確率とBS指数を出します。なお、BS指数は人気の盲点を表しています。高いほど人気の盲点であることを表します。
馬番 | 出走馬 | 3着内率 | BS指数 | BS馬 |
13 | ライオンボス | 40.76% | 61.1 | |
14 | ゴールドクイーン | 33.35% | 116.7 | ☆ |
9 | ジョーカナチャン | 31.37% | 81.6 | |
12 | ビリーバー | 28.56% | 102.8 | ☆ |
15 | モンペルデュ | 27.41% | 109.6 | ☆ |
16 | クールティアラ | 25.08% | 132.9 | ☆ |
8 | ダイメイプリンセス | 23.72% | 59.3 | |
11 | アユツリオヤジ | 18.66% | 74.6 | |
2 | ラブカンプー | 14.74% | 70.7 | |
10 | イベリス | 14.17% | 58.1 | |
17 | メイショウカズヒメ | 14.08% | 85.9 | |
18 | ミキノドラマー | 12.76% | 80.4 | |
4 | カッパツハッチ | 7.17% | 34.4 | |
5 | ナランフレグ | 4.66% | 14.5 | |
7 | レジーナフォルテ | 2.95% | 22.4 | |
1 | ノーワン | 0.53% | 4.3 | |
3 | ワンアフター | 0.04% | 0.8 | |
6 | ナインテイルズ | 0.00% | - |
総合評価として、印はこう打っておきます。
◎ ⑭ゴールドクイーン
○ ⑬ライオンボス
▲ ⑧ダイメイプリンセス
△ ⑮モンペルデュ
△ ⑱ミキノドラマー
△ ⑯クールティアラ
新潟千直といえば圧倒的に外枠有利。特に大外ピンク枠は注意が必要で、今年は3頭とも人気薄ではありますが、馬券に絡む可能性は考えておきたいです。
このレース。私的に最大のポイントは、ダイメイプリンセスが健在かどうか(昨年までの力を維持しているか)です。前走の韋駄天ステークスでは一番強い競馬をしており、健在に思えるのですが。AIの評価が7位と低くなったのは枠の影響もあるでしょうか。でも真ん中なら悪くないかもです。本命◎にしたいところですが、7歳牝馬で56kg。今回はどうかというところで▲くらいにしておきます。このあと雨が降るようなら、さらに有利になってくるでしょう。
一発の魅力ということでは、⑭ゴールドクイーンは気になります。これまでダートを使ってきて、今回芝。56kgも重く感じられますが…。⑬ライオンボスも元々ダートを使ってきて、千直で能力を開花させました。ダートでの実績では格上のゴールドクイーンがやれても全然不思議なしです。この考え方でいくと、⑮のモンペルデュもダート馬で、結局7枠全て気になるということになりますが(笑)
それから、人気の⑤ナランフレグは悩ましいのですが、やはり3枠は厳しそうかと。AIはその辺、シビアですから14位とかなり辛めの評価になっており、印は回せませんでした。
同じく人気の⑨ジョーカナチャンも、前走は枠や展開も恵まれたように思えます。今回の方が条件は厳しくなるので、この人気ではちょっと買いづらい気がします。
以下のとおり買ってみたいかと思います。(買い目、オッズ、投入金額(P)の順で表示します。)
ワイド
08-13 5.2-5.6 800
08-14 19.9-21.6 500
13-14 7.8-8.3 1,000
09-14 20.9-22.9 200
14-15 21.5-22.8 300
14-16 39.7-41.9 200
14-18 74.4-78.1 300
馬連
08-14 71.9 300
08-15 87.0 200
14-15 77.0 200
単勝
14 12.3 2,000
以上、6,000Pです。
<あとがき> 7/30
結果的にですが、AI予想の上位4頭のうち3頭で決まりましたね。そのうち本命◎にしていた⑭ゴールドクイーンだけ来なかったことが不覚です。オッズ的には狙ってみても面白いと思ったのですが、カペラS同様に期待外れの結果でした。⑬ライオンボスはまあ3着以内は堅いとして、⑨ジョーカナチャンは前走よりはパフォーマンスを落とす可能性も考えていたのですが、菱田Jが上手く乗ったこともあり、今回もベストポジションで競馬ができました。今後も内枠とかにならない限り、千直で強い競馬をしていきそうですね。
馬券の旨味的なところでは、ゴールドクイーンの他には⑧ダイメイプリンセスにも期待していましたが、こちらは惜しくも5着という結果でした。着差も僅か0.1秒ですし、枠や斤量差を考えれば頑張ったと思います。こちらは悔いなしですね。悔いが残るとすれば、9番人気ながら3着に入った⑫ビリーバーに印を打てなかったことでしょうか。AIでは4位評価でしたので、もちろん悩んだ上だったのですが。私の個人予想はともかく、AI予想は相変わらずお見事。素直にAI予想に従うのがベストということですね(笑)