小倉記念(2020/8/16)
日曜日のメインレースは小倉記念を選択させて頂きます!(noteにも掲載予定です。)
プレミアム会員様ページでは新潟の関屋記念を含め、全レースの予想をアップさせて頂きます。
小倉記念(GⅢ)を人工知能AIで予想しました!
3着以内に入る確率とBS指数を出します。BS指数は人気の盲点を表しています。高いほど人気の盲点であることを表しています。
馬番 | 出走馬 | 3着内率 | BS指数 | BS馬 |
14 | ランブリングアレー | 45.80% | 64.1 | |
11 | サトノルークス | 36.54% | 69.4 | |
8 | サマーセント | 35.36% | 74.3 | |
1 | ノーブルマーズ | 29.57% | 71.0 | |
2 | ミスディレクション | 28.50% | 82.7 | |
12 | ショウナンバルディ | 21.80% | 74.1 | |
5 | サトノガーネット | 21.00% | 94.5 | |
10 | レイホーロマンス | 20.84% | 66.7 | |
13 | ロードクエスト | 16.93% | 81.3 | |
3 | アールスター | 16.88% | 64.1 | |
9 | タニノフランケル | 14.95% | 56.8 | |
6 | サラス | 4.82% | 30.9 | |
7 | アメリカズカップ | 3.64% | 38.3 | |
4 | アウトライアーズ | 3.38% | 29.4 |
⑭ランブリングアレーは馬柱が綺麗すぎて、ここではどうしても人気が集中してしまいますが仕方ないですね。掛からないように武さんに上手く乗ってもらいたいです。
⑪サトノルークスも人気ですが、どうでしょうか。人気の川田Jが不安…というより、小倉はペースが結構流れることが多いのでサトノルークスにはちょっと忙しいような気がしまして。
むしろペースが速くなれば⑬ロードクエスト。実績的には断トツですから、つい押さえたくなっちゃいます。
総合評価として、印はこう打っておきます。
◎ ⑭ランブリングアレー
○ ⑧サマーセント
▲ ⑬ロードクエスト
△ ①ノーブルマーズ
△ ②ミスディレクション
以下のとおり買ってみたいかと思います。(買い目、オッズ、投入金額(P)の順で表示します。)
ワイド
08-13 30.6-33.0 200
08-14 4.2-4.6 2,000
13-14 15.4-16.5 1,000
01-14 6.3-6.9 500
02-14 7.0-7.6 300
以上、4,000Pです。
✅noteにもAI予想を掲載しました!
https://note.com/up_dt/n/n5d1843184b06
<あとがき> 8/18
長岡騎手と⑥アールスターが人馬ともに初重賞制覇!やりましたね(^^)
今年のフェブラリーステークスでは最下位人気のケイティブレイブで2着。私としては馬券的にありがたかったですが、やはり惜しいレースではありましたので今回、こうして勝ってくれたことは素直に良かったなと。
ただ、小倉記念の馬券としては残念。⑬ロードクエストの西村君は仕掛けが早過ぎたのではないかと。⑭ランブリングアレーまでつられて上がっていってしまったのは、もともと同馬には気性面で問題があったための騎手(武さん)の判断なのか? いずれにしても、重い印を打った2頭は自滅した格好になってしまいました。結果、3・4着には普通ならまず来ないような馬が来る展開になってしまいました。勝ったアールスターは強かったと思いますが。
さて、次週は札幌記念(GⅡ)と北九州記念(GⅢ)ということでこちらも楽しみですね。北九州記念にはモズスーパーフレアが参戦! でも、ちょっと勿体ない気がします。明らかに次走への叩きだとは思いますが、重いハンデ(56.5kgですか?!)を背負わされてしまいますので。